台風19号の影響に鑑み、下記イベントは中止となりました。
ご予定いただいていた皆さま、大変申し訳ございません。
今後も同様の企画をしますので、引き続きよろしくお願いいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「信州ひねもす」では、今年も、松本市が主催する、市民活動フェスタ「ぼくらの学校」にて
信州大学サークル「VOLNET」の学生さんと一緒に、ミツバチ環境教室を開催します。
第1回;2019年10月13日(日)11:30~
第2回;2019年10月14日(月)13:10~
会場;松本市市民活動サポートセンター
(長野県松本市大手3-8-13 松本市役所大手事務所2F)
ミツバチ等の昆虫の受粉により世界の食糧の7割程度が賄われているという説があります。
そのミツバチの食糧生産や環境循環の中での役割や大切さを、
子どもたちにも分かりやすく寸劇を交えながらお伝えします。
また、ミツバチの生息にかかせない花や緑を増やすため、
信州ひねもすオリジナルの花の種の配布(無料)もあります。
参加費は無料です。会場では、興味深い他団体のブースや体験も多数あります。
是非、皆さまのご参加をお待ちしています。
なお、14日(月)は、信州ひねもすのブースも出店し、
ミツバチクイズやミツバチと環境循環に関わるパネル展示もありますので、あわせてご覧ください。
(イベント全体の情報はこちら↓)
https://www.support-center.jp/info/festa.html
最近のコメント